点検・評価

平成27年度 点検・評価

- 埋蔵文化財調査室業務 -

1.工事立会
  1. 蔵本地区外来診療棟新営その他工事 平成27年7月25日
  2. 蔵本地区あゆみ保育園仮園舎新営建物基礎・雨水管工事 平成27年10月15・17日
  3. 蔵本地区基幹・環境整備(排水設備等改修)工事 平成27年10月31日・11月7日
  4. 蔵本地区基幹・環境整備(排水設備等改修)工事 平成27年10月31日・11月7日
  5. 南常三島地区外灯移設工事 平成27年12月22・23日
  6. 南常三島地区RI排水処理施設とりこわし工事 平成28年2月16日
  7. 南常三島地区囲障改修に伴う基礎取設工事 平成28年2月16日
  8. 新蔵地区ガス管埋設工事 平成28年3月5・10・25日
2.整理作業
  1. 庄・蔵本遺跡第24次調査(藤井節郎記念医科学センター新営地点)
  2. 庄・蔵本遺跡第25次調査(附属図書館蔵本分館増築Ⅱ期地点)
  3. 庄・蔵本遺跡第26次調査(大塚講堂改修地点)
  4. 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場新営地点)
  5. 庄・蔵本遺跡第28次調査(外来診療棟新営地点)
  6. 庄・蔵本遺跡第29次調査(学生支援センター改修地点)
  7. 庄・蔵本遺跡1998年度立会調査地点
  8. 常三島遺跡第3・5次調査(工学部光応用工学科棟新営地点)
  9. 常三島遺跡第19次調査(地域連携プラザ新営地点)
  10. 常三島遺跡第20次調査(フロンティア研究センター新営地点)
3.展示会
  1. 第13回特別展「徳島大学の至宝 新蔵遺跡の出土品 徳島大学構内遺跡出土品展示会[その2]」 2015年6月1日~8月31日 徳島大学ガレリア新蔵展示室(日亜会館1階)
  2. 平成27年度徳島大学埋蔵文化財調査室ミニ展示「庄・蔵本遺跡の弥生木製品」 2015年9月7日~11月29日  徳島大学附属図書館本館3F資料展示室
  3. ギャラリーbe「庄・蔵本/新蔵遺跡に見る 土の造形」展 2016年2月1日~5月28日 ホスピタルギャラリーbe(徳島大学病院西病棟1階ロビー)
4.資料貸出
  1. 徳島県立博物館常設展 2015年4月1日~2016年3月31日(継続) 庄・蔵本遺跡出土弥生土器・石器・玉類39点
  2. 奈良県立橿原考古学研究所 SPring-8でのX線CTスキャンによる炭化米の断面観察調査 2015年9月15日~11月30日 庄・蔵本遺跡出土炭化籾塊1点
  3. ふじのくに地球環境史ミュージアム常設展 2015年12月1日~2016年11月30日 庄・蔵本遺跡出土炭化籾塊1点
5.資料調査協力
  1. 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場新営地点) 網籠:鈴木三男・小林和貴(東北大学)・能城修一(森林総合研究所)・佐々木由香(パレオ・ラボ) 2015年4月29日
  2. 庄・蔵本遺跡 弥生土器・石器・木製品・青銅製品:立命館大学考古学・文化遺産専攻教員・学生計43名 2015年6月21日
  3. 庄・蔵本遺跡 弥生土器・石器・木製品・青銅製品:韓国・東亜大学校考古美術史学科教職員・学生計29名 2015年7月22日
  4. 庄・蔵本遺跡 石器・青銅製品:梶原慎司(九州大学) 2015年8月18日
  5. 庄・蔵本遺跡第13・27次調査(東病棟新営地点・立体駐車場新営地点) 炭化籾塊:岡田憲一(奈良県立橿原考古学研究所) 2015年10月16日
  6. 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場新営地点) 炭化籾塊:稲村達也(京都大学)・岡田憲一(奈良県立橿原考古学研究所) 2015年11月13日
  7. 庄・蔵本遺跡第17・24・28次調査(中央診療棟新営地点・藤井節郎記念医科学センター新営・外来診療棟新営地点) 弥生土器:近藤玲(徳島県埋蔵文化財センター) 2015年11月20日
  8. 庄・蔵本遺跡第6次調査(青藍会館新営地点) 弥生土器:川部浩司(三重県教育委員会) 2015年11月30日
  9. 庄・蔵本遺跡 弥生土器、常三島遺跡 陶磁器:齋藤瑞穂(新潟大学) 2015年12月15日
  10. 庄・蔵本遺跡 弥生土器:中村和美・湯場﨑辰巳(鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター) 2016年1月5日
  11. 庄・蔵本遺跡 青銅製品・鉄製品・土器:趙鎮先(韓国・全南大学校)ほか3名 2016年1月27日
  12. 庄・蔵本遺跡 弥生土器:近藤玲(徳島県埋蔵文化財センター) 2016年3月1日
6.出土資料の自然科学分析
  1. 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場新営地点)炭化種実・鱗茎類炭素年代測定:株式会社パレオ・ラボに依頼し、2015年12月完了
  2. 常三島遺跡第3・5次調査(工学部光応用工学科棟新営地点) 火葬墓出土人骨クリーニングと分析:九州大学総合研究博物館米元史織助教に依頼し、2015年11月完了。
7.その他
  1. 韓国・東亜大学校考古美術史学科との間で、国際交流協定締結 2015年7月22日

-調査室員研究教育実績-

◇ 端野 晋平 准教授
論文
  • 端野晋平、近年の弥生時代開始期墓制論の検討、古文化談叢、第74集、九州古文化研究会、北九州、95-129、2015年8月
  • 端野晋平、考古学における気候変動論の検討-日本列島・朝鮮半島の水稲農耕開始前後を対象として-、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、25-36、2016年3月
  • 端野晋平・米元史織、常三島遺跡の近世火葬墓、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、37-51、2016年3月
  • 端野晋平、水稲農耕開始前後の日本列島・韓半島間交流、石堂論叢、第64集、東亜大学校石堂学術院、釜山、33-63、2016年3月
研究発表
  • 端野晋平、弥生時代開始期墓制論の諸問題、考古フォーラム蔵本5月例会、徳島大学埋蔵文化財調査室、2015年5月29日
  • 端野晋平、水稲農耕開始前後の日本列島・韓半島間交流、石堂学術院第10回国際学術大会「東アジア地域社会の知識情報交流と流通」、韓国・東亜大学校富民キャンパス総合講義棟BC-0115、2015年11月27日
  • 端野晋平、常三島遺跡第3・5次調査の近世火葬墓、考古フォーラム蔵本2月例会、徳島大学埋蔵文化財調査室、2016年2月26日
  • 三阪一徳・脇山佳奈・端野晋平、庄・蔵本遺跡における弥生時代前期水田の調査成果、考古フォーラム蔵本2月例会、徳島大学埋蔵文化財調査室、2016年2月26日
報告書
  • 端野晋平、石井地区生物資源産業学部豚舎新営に伴う試掘調査、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、73-77、2016年3月
  • 端野晋平、第24次調査(藤井節郎記念医科学センター新営地点)、庄・蔵本遺跡2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、pp.13-37、2016年3月
外部資金
  • 科学研究費補助金基盤研究(C)「縄文/弥生移行期における農耕の実態解明に関する研究」(研究課題番号:26370897)(研究代表者:中村豊)(研究分担者:中沢道彦・端野晋平・山城孝)2014年4月~2017年3月
  • 科学研究費補助金若手研究(B)「集落分析からみた朝鮮半島南部無文土器社会の環境適応過程の研究」(研究課題番号:15K16871)(研究代表者:端野晋平)2015年4月~2019年3月
  • 韓昌祐・哲文化財団研究助成「集落分析による韓半島から日本列島への水稲農耕伝播機構の解明」2015年4月~12月
  • 稲盛財団研究助成「朝鮮無文土器人は環境に対していかにして適応したのか?-集落分析による水稲農耕伝播メカニズムの解明-」2015年4月~2016年3月
講 義
  • 東アジア考古学概論Ⅰ(全学共通教育)
  • 埋もれた文化遺産Ⅰ(全学共通教育)
  • 東アジア考古学概論Ⅱ(全学共通教育)
  • 埋もれた文化遺産Ⅱ(全学共通教育)
  • 徳島大学埋蔵文化財調査室のご紹介(韓国・東亜大学校考古美術史学科・企画セミナー)、2015年11月26日
その他
  • 端野晋平、平成27年度徳島大学埋蔵文化財調査室ミニ展示「庄・蔵本遺跡の弥生木製品」展示解説、徳島大学埋蔵文化財調査室、2015年11月19日、徳島大学附属図書館資料展示室
  • 端野晋平、新蔵遺跡解説板、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、国立大学法人徳島大学新蔵キャンパス・大学本部、2015年12月22日
  • 端野晋平、出土資料の整理・公開・活用、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、81-82、2016年3月
  • 端野晋平、調査室員の研究教育実績、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、83-85、2016年3月
◇ 三阪一徳 助教
研究発表
  • Misaka, K. Beginning of Agriculture and Immigrants from the Korean Peninsula in Prehistoric Japan.The 80th annual meeting of the society for American Archaeology, California. p.700. April 2015.

  • 三阪一徳、東北アジア稲作農耕伝播期における土器製作変化の要因、考古フォーラム蔵本8月例会、徳島大学、2015年8月
  • 三阪一徳、遼東半島先史時代における土器製作技術、科研費基盤研究(B)「東北アジア農耕伝播過程の植物考古学分析による実証的研究」2015年度成果報告会、九州大学、2015年9月
  • 三阪一徳、遼東半島文家屯遺跡・王家村遺跡の土器製作技術、第70回日本中国考古学会九州部会、九州大学、2016年2月
  • 三阪一徳・脇山佳奈・端野晋平、庄・蔵本遺跡における弥生時代前期水田の調査成果、考古フォーラム蔵本2月例会、徳島大学、2016年2月
報告書
  • 三阪一徳、地理的・歴史的環境と既往の調査、庄・蔵本遺跡2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、pp.1-11、2016年3月
  • 三阪一徳、第25次調査(附属図書館蔵本分館増築Ⅱ期地点)、庄・蔵本遺跡2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、pp.39-46、2016年3月
  • 三阪一徳、第28次調査(外来診療棟新営地点)、庄・蔵本遺跡2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、pp.65-95、2016年3月
  • 三阪一徳、総括、庄・蔵本遺跡2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、pp.129-134、2016年3月
  • 三阪一徳、常三島遺跡地域創生・国際センター新営に伴う試掘調査、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、63-72、2016年3月
外部資金
  • 科学研究費補助金基盤研究(B)「東北アジア農耕伝播過程の植物考古学分析による実証的研究」(15H03266)、研究代表者:宮本一夫、研究分担者:宇田津徹朗・小畑弘己・上條信彦・田中克典・三阪一徳、2015年4月~2019年3月
講義
  • 文化史Ⅰ、岡山理科大学・非常勤講師、2015年10月24・25、11月28・29日(集中講義)
その他
  • 三阪一徳、外国考古学研究の動向:朝鮮半島、日本考古学年報66、67-73、2015年5月
  • Misaka, K. Korean Peninsula. Japanese Journal of Archaeology 3(1), 67-68. September 2015.

  • 三阪一徳、庄・蔵本遺跡弥生時代の米・雑穀づくりと食生活、徳島大学埋蔵文化財調査室ニュースレター2、pp.1-4、2015年10月
  • 三阪一徳、朝鮮半島南部における青銅器時代開始過程に関する研究:遼東地域からの影響を対象に、高梨学術奨励基金年報2014、pp.173-180、2015年11月
◇ 脇山佳奈 特任助教
論 文
  • 脇山佳奈、重圏文鏡の画期と意義、広島大学大学院文学研究科考古学研究室紀要7、広島大学考古学研究室、広島、13-37、2015年7月
  • 脇山佳奈、南庄遺跡出土素文鏡について、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、 国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、53-60、2016年3月
研究発表
  • 脇山佳奈、仿製鏡からみた徳島、考古フォーラム蔵本4月例会、徳島大学埋蔵文化財調査室、2015年4月.
  • 脇山佳奈、重圏文鏡の編年と画期、2015年度中国四国歴史学地理学協会考古学部会、広島大学、2015年7月
  • 脇山佳奈、珠文鏡の製作方法に関する検討、第9回アジア鋳造技術史学会、中部大学、pp37-39、2015年8月
  • 三阪一徳・脇山佳奈・端野晋平 、庄・蔵本遺跡における弥生時代前期水田の調査成果、考古フォーラム蔵本2月例会、徳島大学埋蔵文化財調査室、2016年2月
その他
  • 王瑋(脇山佳奈 ・訳)、中国青銅器分鋳工芸中的鋳・焊・鉚、第9回アジア鋳造技術史学会、中部大学、p73、2015年8月.
  • 脇山 佳奈 、論文展望、庄・蔵本遺跡出土銅鐸破片の意義、季刊考古学、No.132、雄山閣、pp107、2015年8月.
  • 脇山佳奈 、弥生時代青銅器からみる庄・蔵本遺跡、徳島大学埋蔵文化財調査室ニュースレター、No.3、徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、2016年3月
  • 脇山佳奈、業務・活動報告のまとめ、 国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要2、国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室、徳島、86、2016年3月