点検・評価

平成19年度 点検・評価

- 埋蔵文化財調査室業務 -

1.発掘調査
  1. 庄・蔵本遺跡第21次調査 医学系実験研究棟III期改修(RI棟排水処理設備)
    45 ㎥ 平成19年10月22日~平成19年11月7日
  2. 庄・蔵本遺跡第22次調査 徳島大学(医・歯病)西病棟新営その他電気設備工事
    103 ㎥ 平成20年1月9日~平成20年2月14日
  3. 常三島遺跡立会調査-総合科学部1号館エレベーター新設工事事前調査
    36㎥ 平成20年1月16日~平成20年1月21日
2.工事立会
  1. 平成19年9月 庄・蔵本遺跡栄養学科東側電気工事立会
  2. 平成19年9月 庄・蔵本遺跡医学系総合実験研究等III期改修に伴う屋外蒸気配管工事立会
  3. 平成19年10月 庄・蔵本遺跡医学系実験研究棟III期改修に伴うRI棟配水管施設工事立会
  4. 平成19年12月 庄・蔵本遺跡医学系実験研究棟III期改修に伴う耐震基礎工事立会
  5. 平成20年1月 常三島遺跡総合教育研究棟(B棟)改修に伴う給排水・ガス配管工事立会
  6. 平成20年2月 常三島遺跡総合教育研究棟(B棟)改修に伴う給排水・ガス配管工事立会
  7. 平成20年2月 常三島遺跡総合教育研究棟(B棟)改修に伴う雨水配管工事立会
  8. 平成20年2月 庄・蔵本遺跡医学系実験研究棟III期改修に伴う基礎学B棟東西貯水槽敷設工事立会
  9. 平成20年3月 常三島遺跡工学部第2食堂東側憩いの場建設に伴う工事立会
3.出土品整理作業
  1. 県教育委員会調査資料整理作業 医学部附属動物実験施設出土品 3月末報告書刊行
  2. 新蔵遺跡出土品整理作業 通年・土器の接合・復元
  3. 平成18年度西病棟建設に伴う発掘調査にて採取した土壌の洗浄(平成19年6月~11月) 弥生時代前期のイネ・雑穀類の炭化種子採集
  4. 平成18年度西病棟建設に伴う発掘調査にて採取した土壌分析の業務委託 弥生時代前期の畑から、イネ・イネ苗のプラント・オパール検出
  5. 木製品保存処理業務を委託 文化財の劣化を防ぎ、展示可能となる
4.展示会
  1. ガレリア新蔵ギャラリーフロア写真パネル展「庄・蔵本遺跡2006年度発掘調査写真速報展」
    平成19年6月14日~平成19年7月22日
    庄・蔵本遺跡2006年度調査(医学系実験研究棟II期改修、西病棟)発掘写真パネル
5.教育

共通教育 創成学習「埋もれた文化遺産」

  1. 前期「埋もれた文化遺産I」 受講・単位認定者9名
  2. 後期「埋もれた文化遺産II」 受講・単位認定者7名
    常三島キャンパスで授業を実施
6.資料貸出
  1. 徳島県立博物館 常設展示に展示のため
    1. 平成19年4月1日~平成20年3月31日(継続)
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡出土弥生土器・石器・玉類 39点
  2. 兵庫陶芸美術館 特別展『みん平焼-淡路が生んだ幻の名陶-』展示のため
    1. 平成19年4月19日~平成19年9月16日
    2. 貸出資料:常三島遺跡出土みん平焼 2点  新蔵遺跡みん平焼 1点
  3. 徳島市立考古資料館 企画展『鮎喰川流域の古墳文化』展示のため
    1. 平成19年4月24日から平成19年7月1日
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡出土土器・勾玉等玉類 43点
    3. 写真資料 9点
  4. 文部科学省科学研究費学術創成研究費『弥生農耕の起源と東アジア』(平成16~20年度 研究代表者 国立歴史民俗博物館教授 西本豊弘)における年代測定研究の一環として、放射性炭素同位体比測定をおこない、土器型式と炭素14年代との比較研究を行い、内容物を解明するために同位体分析をする。
    1. 分析提供資料:庄・蔵本遺跡
    2. 出土弥生時代前期土器付着炭化物・穀物種子
  5. 小学館クリエイティブ『一冊でわかる イラストでわかる 図解古代史』掲載のため
    1. 平成19年9月
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡出土弥生時代前期木製椅子写真資料 1点
  6. 徳島市立考古資料館 特別企画展『弥生の青銅器の世界』展示のため
    1. 平成19年9月19日から平成19年12月6日
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡出土青銅鏡片 1点
    3. 写真資料 3点
  7. 徳島県立博物館 企画展『新発見考古速報展の地域展示 眉山周辺の遺跡群』展示のため
    1. 平成19年10月29日から平成19年12月21日
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡出土弥生土器・石器・木製品・炭化米 10点
    3. 写真資料 2点
  8. 徳島県中学校社会科教育研究会 徳島県内の中学生が使用する『歴史の資料』に掲載のため
    1. 平成19年11月30日から平成19年12月26日
    2. 貸出資料:庄・蔵本遺跡弥生時代前期写真資料 2点
  9. 財団法人徳島県埋蔵文化財センター 南蔵本遺跡現地説明会に比較資料として展示するため
    1. 平成19年12月16日
      貸出資料:庄・蔵本遺跡弥生時代前期丸木弓 1点
7.資料実見
  1. 発掘調査機関所属職員2名  報告書作成のための資料調査
    1. 平成19年6月21日
    2. 庄・蔵本遺跡出土土器
  2. 大学院生 学位請求論文作成のための資料調査
    1. 平成19年8月6日
    2. 庄・蔵本遺跡・常三島遺跡・新蔵遺跡出土動植物遺存体
8.研究会・シンポジウム等
  1. 平成18年6月10日・11日 第7回城下町研究会「近世の屋敷境とその周辺」
    1. 於:工学部共通講義棟創成スタジオ
    2. 主催:四国城下町研究会・徳島大学埋蔵文化財調査室
    3. 参加者:40名
  2. 平成18年11月18日 「阿波の城・館・まち―地方史研究協議会徳島例会―」
    1. 於:工学部共通講義棟K206講義室
    2. 主催:地方史研究協議会徳島例会・徳島大学埋蔵文化財調査室
    3. 後援:徳島地方史研究会・徳島地域文化研究会・徳島地理学会・考古フォーラム蔵本
    4. 参加者:90名

-調査室員研究教育実績-

◇ 中村 豊
論文等
  • 『墓制から弥生社会を考える』六一書房
  • 『縄文時代の考古学11 心と信仰-宗教的観念と社会秩序-』同成社
  • 『庄(庄・蔵本)遺跡-徳島大学蔵本団地動物実験施設建設に伴う発掘調査報告書- 』 徳島県教育委員会・国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室
  • 「結晶片岩製石器の流通からみた四国の内と外」『地方史研究』57-4
  • 「2006年度出土の木簡 徳島・庄・蔵本遺跡」『木簡研究』29
  • 「青い石棒の行方-縄文から弥生、阿波からの提言-」『徳島新聞』2007年6月5日記事
講演・発表等
  • 「四国東部鮎喰川下流域における縄文から弥生-徳島市庄・蔵本遺跡2006年度調査成果から考 える-」考古学研究会第148回関西例会 2007年9月 クレオ南大阪
講義等
  • 共通教育 『共創型教育「埋もれた文化遺産」I』
  • 共通教育 『共創型教育「埋もれた文化遺産」II』
  • 総合科学部 『日本考古学研究』
  • 大学開放実践センター 春・夏期公開講座 『考古学からみた阿波のくに』
  • 四国大学共通教養『土地に刻まれた歴史(考古学)』
  • 四国大学共通教養『アジア研究』
科研費・研究助成金
  • 科研平成18年度基盤研究B「GISを用いた城下町に関する歴史情報システムの構築と解析」
  • 平成18年度徳島大学パイロット事業支援プログラム(社会貢献)「国史跡「守護町勝瑞城館」を核とした藍住町まちづくり支援プログラム」
◇ 中原 計
論文等
  • 『弥生時代木製品の研究』(大阪大学大学院文学研究科博士後期課程学位申請論文)2007年12月
  • 『庄(庄・蔵本)遺跡-徳島大学蔵本団地動物実験施設建設に伴う発掘調査報告書- 』
    徳島県教育委員会・国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室
講義等
  • 共通教育 『共創型教育「埋もれた文化遺産」I』
  • 共通教育 『共創型教育「埋もれた文化遺産」II』
  • 総合科学部 『日本考古学研究』
科研費・研究助成金
  • 科研平成18年度基盤研究B「GISを用いた城下町に関する歴史情報システムの構築と解析」
  • 平成18年度徳島大学パイロット事業支援プログラム(社会貢献)「国史跡「守護町勝瑞城館」を核とした藍住町まちづくり支援プログラム」