点検・評価
平成24年度 点検・評価
- 埋蔵文化財調査室業務 -
- 1.発掘調査
-
- 庄・蔵本遺跡26次調査(大塚講堂改修地点) 1030㎥ 平成24年4月9日~6月1 日
- 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場地点) 3610㎥ 平成24年5月1日~平成25年4月19 日
- 庄・蔵本遺跡第28次調査(外来診療棟地点) 3688㎥ 平成24年7月2日~平成25年1月19日
- 庄・蔵本遺跡29次調査(学生支援センター改修地点) 555㎥ 平成24年10 月31 日~平成25年2月5日
- 2.工事立会
-
- 蔵本地区藤井節郎記念医科学センター新営地西側ガス管埋設
- 南常三島地区総合科学部音楽棟南西
- 蔵本地区生命科学棟(旧第3病棟)東側破損管補修
- 蔵本地区学生支援センター北西側配管
- 蔵本地区学生支援センター北東側配管
- 蔵本学生支援センター真北側配管
- 3.整理作業
-
- 新蔵遺跡(地域・国際交流プラザ地点)
- 庄・蔵本遺跡第20次調査(西病棟地点)
- 4.資料貸出
-
- 徳島県立博物館常設展 平成24年4月1日~平成25年3月31日(継続) 庄・蔵本遺跡出土弥生土器・石器・玉類39点
- 徳島市立考古資料館ミニ企画展(夏休み子どもミュージアム)「いにしえのまつり道具」 平成24年7月20日~9月7日 庄・蔵本遺跡第16次調査(ゲノム機能研究センター地点)出土玉類26点、庄・蔵本遺跡第9次調査(医療技術短期大学増築地点)出土石棒1点、同資料・調査地点全景写真計4点
- 徳島市立考古資料館特別企画展「卑弥呼の鏡とその周辺」 平成24年10月2日~11月25日 庄・蔵本遺跡第18次調査(ゲノム機能研究センター増築地点)出土異体字銘帯鏡片1点、同資料・同資料出土状況写真計2点
- 徳島市立考古資料館企画展「庄・蔵本遺跡の人々のくらしと文化」 平成25年1月22日~3月24日 庄・蔵本遺跡出土の弥生時代~古墳時代にかけての石製品・土製品・木製品・金属製品など約200点
- 5.掘調査現地説明会
-
- 庄・蔵本遺跡第27次調査(立体駐車場地点)
-調査室員研究教育実績-
◇ 中村 豊 准教授
- 著 書
-
- 『茨木市史 第1巻 通史1』 茨木市史編さん委員会 2012年7月 共著
- 『縄文人の石神』六一書房 2012年5月 共著
- 論 文
-
- 「徳島県三谷遺跡における縄文時代晩期末の雑穀」『雑穀研究』No.27 10~15頁 2012年(中沢道彦・中村豊・遠部慎)
- 「弥生時代」『史学雑誌』121-5 22~25頁 2012年
- 「レプリカ法による徳島県三谷遺跡出土土器の種実圧痕の研究」『青藍』No.9 25~37頁 2012年(中沢道彦・中村豊・遠部慎)
- 「レプリカ法の成果と農耕の伝播と変容-四国-」『レプリカ法の開発は何を明らかにしたのか』20~27頁 2013年3月
- 研究発表
-
- 「レプリカ法の成果と農耕の伝播と変容-四国-」『レプリカ法の開発は何を明らかにしたのか』明治大学先史学研究所 2013年3月
◇ 遠部 慎 助教
- 論 文
-
- 「2011年の考古学界の動向縄文時代(中国・四国)」『考古学ジャーナル』2012年5月臨時増刊号 ニューサイエンス社 2012年5月
- 「東四国域における初期縁帯文土器群の様相」『初期縁帯文土器群の成立と展開』中四国縄文研究会愛媛大会実行委員会 2012年6月
- 「調査例個別報告その2犬島貝塚の調査から」『縄文研究の新地平 続々 』六一書房 2012年10月
- 「徳島県三谷遺跡における縄文時代晩期末の雑穀」『雑穀研究』27 pp. 10-15 雑穀研究会 2012年6月(中沢道彦・中村豊・遠部慎)
- 「書評『蘇える弥生』ドキュメント田和山遺跡 訴訟」『アルカ通信』p.4 株式会社アルカ 2013年1月
- 講演・研究発表等
-
- 「井島からみる豊島の遺跡群」『第6回豊島学(楽)会』豊島学(楽)会 2012年4月
- 「犬島貝塚第5次発掘調査成果について」『日本考古学協会第78回(2012年度)総会研究発表要旨集』2012年5月(小野伸・小野勢・岡嶋隆司・楠原 透・澤田秀実・富岡直人・中島直樹・松本安紀彦・畑山智史・遠部慎)
- 「豊島における文化と環境学習融合プログラムの開発」『日本考古学協会第78回(2012年度)総会研究発表要旨集』2012年5月(小野寿美子・五十嵐聡江・市村康・藤井弘・遠部慎)
- 「山陰地方における縄文時代早期後半の年代学的研究」『日本文化財科学会第29回大会研究発表要旨集』pp.52-53 日本文化財科学会 2012年6月
- 「瀬戸内海における被災遺跡」『日本文化財科学会第29回大会研究発表要旨集』pp.400-401、日本文化財科学会 2012年6月(遠部慎・犬島貝塚調査保護プロジェクトチーム)
- 「瀬戸内海における遺跡保護活動報告」『瀬戸内海研究フォーラム in 岡山』瀬戸内海研究フォーラム 2011年8月(遠部慎・犬島貝塚調査保護プロジェクトチーム・小さな考古館・里海探検隊)
- 「瀬戸内海における市民を中心とした考古学的取り組み」『第66回日本人類学会大会 パブリック考古学の課題と展望:研究は誰のためのものか』p.112 日本人類学会 2012年11月
- 「犬島貝塚調査におけるパブリックアーケオロジー」中央史学会考古部会 2012年12月
◇ 山口 雄治 特任助教
- 論 文
-
- 「トルコ共和国カイセリ県遺跡調査プロジェクト(KAYAP)第5次調査(2012年)概報」『岡山市立オリエント美術館研究紀要』27 岡山市立オリエント美術館 pp.15-42 2013年3月(紺谷亮一、小髙敬寬、須藤寛史、早川裕弌、山口雄治、F・クラックオウル、K・エムレ、S・エゼル、G・オズテュルク)
- 研究発表
-
- 「ナイル・デルタ中・西部における グランドトゥルースデータの取得 -その方法と課題-」2012年度第1回ナイル・デルタ研究会 早稲田大学 2012年5月
- 「土器形状のデータ化による土器製作技術系統の解析とその評価-縄文時代後期、津島岡大遺跡を例として」『第78回日本考古学協会』No.P08 立正大学 2012年5月(山口雄治・津村宏臣・松本直子)
- 「楕円フーリエ記述子を用いた土器口縁断面形状の細密評価-形状特性に内包される時代の時系列変化属性と製作者の個別動作属性の定量的判別-」『第29回日本文化財科学会』京都大学 2012年6月(山口雄治・津村宏臣・松本直子)
- 「前期青銅器時代 中央アナトリアの葬制」『西アジア考古学会2012年度ワークショップA』 岡山市立オリエント美術館 2013年3月